機能訓練センター

短時間型デイサービスとは?

  • 寝たきりになりたくない!
  • よくつまづく…
  • 昔より行動範囲が狭くなった。
  • もっと趣味や旅行を楽しみたい!!
  • 病院で運動するように勧められた。
その悩み、私たちと一緒に解決していきましょう!

高齢になると筋力の低下やバランス感覚の低下により転びやすくなったり、寝たきりになってしまうことがあります。短時間型デイサービスでは約1時間、週1~2回で利用者様1人1人にあった運動メニューを提供いたします。

また、あい接骨院機能訓練センターの指導員は柔道整復師や鍼灸師の有資格者であり、身体のことについてのエキスパートです。ご利用いただく皆様が効率よく身体機能向上して生活の質を上げるノウハウを熟知しておりますので、しっかりサポートさせていただきます。

誰でも利用できるの?

はい。ただし条件が異なります。

京都市の介護保険被保険者で「要支援1」「要支援2」の認定を受けた方、または基本チェックリストによる事業対象者となった方は、介護予防給付が受けられるため、月¥1,500~¥2,000程です。
これ以外の方は給付金対象外ですので、実費によるご利用となります。
1教室10名様限定なので、お早めにご連絡ください。

»グループレッスン

準備運動として、グループで楽しく体操を行います。

»マンツーマンレッスン

指導員が利用者様と一対一で、身体状況に合わせて最適な運動を指導させていただきます。

健康チェック

毎回、体温・血圧・脈拍・体重などを計測してお体の調子を確認します。

ストレッチ

けが予防や運動後の疲れを残さないよう筋肉を優しく伸ばします。

健康アドバイス

機能訓練指導員が自宅でもできるストレッチや運動の方法をお伝えします。